こんにちは、本を読むのが苦手ななつき(@morinatsu1)です。
旅行に行きたいけど、時間やお金のしがらみで行けない。
旅に出ることを躊躇していませんか?
- お金がなくてもバックパッカーとして旅をしている人
- 会社員で時間がないけど週末を使って弾丸旅行をしている人
今ではお金がなくても、時間がなくても少し工夫をすれば簡単に海外旅行に行ける時代です。
躊躇してたらすぐおじいちゃん、おばあちゃんになってしまいますよ!
そんなあと一歩を踏み出せない人におすすめの思わず旅に出たくなる本をご紹介します。
おすすめの本①:―WONDER SPOT― 世界の絶景・秘境100
世界の果ての秘密の場所へ。
「世界の果ての秘密の場所へ」をテーマに、世界遺産から見たこのない秘境や絶景100スポットを厳選し、きれいな写真とともに紹介。
実況プランで行ける! 叶える! リアル旅ガイド。
死ぬまで行きたいベストオブベストな世界が広がる。出版社:成美堂出版
発売日:2013/11/1
著者:成美堂出版編集部

読書が苦手な人にもおすすめです。
この本の中から行きたいところをピックアップするのもいいかも。
おすすめの本②:アルケミスト
羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。
出版社:KADOKAWA
発売日:1997/2/21
著者:パウロ・コエーリョ

自己啓発本に近いかもしれません。
自分の生き方に疑問を感じた時や、あと一歩踏み出したい時に勇気をくれます。
旅に出たい時はもちろん、人生に迷った時に読むのもおすすめです。
おすすめの本③:深夜特急
インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行く―。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは、「大小」というサイコロ博奕に魅せられ、あわや…。1年以上にわたるユーラシア放浪が、今始まった。いざ、遠路2万キロ彼方のロンドンへ。
出版社:新潮社
発売日:1994/3/30
著者:沢木耕太郎

おすすめの本④:珍夜特急
インドのカルカッタからポルトガルのロカ岬まで、ユーラシア大陸を単独バイクで横断する――。19歳の”私”は、大学の学費を費やして行ったタイ旅行でどこからともなくそんな啓示を受ける。
すぐに卒業を諦め、3年間に及ぶ準備期間を経ていよいよインドに入国した”私”は、いきなり送ったバイクを受け取れないというハプニングに見舞われる。
こんな調子で、それまで日本ですらまともなツーリングもしたことのなかった”私”が、ポルトガルまで無事に走り続けることができるのだろうか――。期間約1年、5万キロにわたるトラブルまみれの旅が、いま始まる!出版社:クロサワ レタリング
発売日:2014/1/15
著者:クロサワ コウタロウ
現地での出会いやハプニングがどれも青春でいいなと思いながら。
バイクでの世界一周経験を日記にしたものです。
これからバイクでの世界一周を検討している人にはおすすめ。
深夜特急も良いけどこの珍や特急も傑作だと思っています。
おすすめの本⑤:女子が旅に出る理由
旅に出た後の私が どうなっているかなんてわかんないけど、
嫌いじゃないけど満足できない 今の私より、きっと好き。初恋のあと、誰もが可愛くなるように、
旅は女子を磨いていく。
初恋の日々、目の前の景色が変わるように、
旅は退屈な毎日を塗りかえていく。初めて見る景色。
初めて出逢う人。
初めての経験。知らない世界を旅することは、
たくさんの「初めて」を奪われること。旅する女子の「virgin trip」、
はじまりはじまり。出版社:いろは出版
発売日:2014/11/28
著者:TABIPPO

登場する14人の女の子はみんな普通の子です。
だれでも一人旅ができるんだと勇気をもらえました。
あと一歩勇気が出せない女の子に是非読んでもらいたいです。
おすすめの本⑥:僕らの人生を変えた世界一周
世界を旅して人生を変えた
世界一周者 50 人のリアルストーリー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(はじめにより)
飛行機に、一歩飛び乗れば、
過去の自分なんて関係ない。
人生最後の日のあなたが
後悔するか、満足できるかどうかは
今のあなたが
踏み出す一歩で決まっていく。この本は、決められた毎日を飛び出し、
世界を旅して人生を変えた
世界一周者 50 人とつくった旅の本です。
人生を変える世界一周の旅、
はじまりはじまり。出版社:いろは出版
発売日:2013/12/26
著者:TABIPPO

実際に世界一周している人はどんな境遇でなぜ旅に出たいのかということが短編旅行記として書かれています。
旅行で自分を変えたい人はぜひ読んでみてほしいです!
おすすめの本⑦:世界一周 わたしの居場所はどこにある!?
勤めていた会社を特に惜しまれることなく辞めた3日後、日本を脱出!が、パキスタンの両替所でマジックの如く札束を消され、南米エクアドルでは偽の赤道を跨がされる。アフリカの山中で交通事故に遭い、アマゾン川の船中では寝場所さえ奪われて…。なぜか次第にクセになる完全アウェイの一人旅。ときどき笑えて、たびたび呆れる旅エッセイ。
出版社:幻冬舎
発売日:2013/7/5
著者:西井 敏恭
これからバックパッカーに挑戦してみたい人に勇気を与えてくれそう。
でも読み終わったあと、これと言って残るものが無いのでとにかく笑いたい時に読むのがおすすめです。
まとめ:旅本を読んで旅行に行こう!
旅行に行きたくなったら読むも良し、旅行の相棒としても良しです。
ぜひ気になったものを読んでみてくださいね。