こんにちは、セブ島在住のもりなつ(@morinatsu1)です。
セブ島で暮らしていると、基本的に英語で問題ありませんが、中心地や栄えているエリアから少し離れると、英語を話さないフィリピン人も多くなります。
私は、フィリピン人パートナーとマクタン島の空港近くのめちゃめちゃローカルなエリアに住んでいます。

住所にビレッジが付くほど(笑)
私の住んでいるエリアで英語を話す人は感覚的に50%ぐらいかな?と感じています。
そのため、食材を売り歩いている人だったり、彼の友人などが家を訪れるのですが、英語が伝わらず意思疎通に苦労することが多いのも事実です。
ということで簡単なビサヤ語を学ぶことに!
ただ、日本語でビサヤ語を解説している本が少ないので、直接彼から教わることにしました。
今回は私が良く使っている簡単なビサヤ語をフレーズ・単語集としてまとめてみたので、ビサヤ語に苦戦している方は参考にしてみてくださいね。
ビサヤ語の発音のポイント
フィリピンではエリアによってさまざまな言語が使われています。
英語、タガログ語、ビサヤ語、セブアノ語あたりが有名でしょう。
中でもビサヤ語はセブ島やミンダナオ島で中心に話されている言語です。
ビサヤ語の発音は、日本人向けに分かりやすく説明すると、「ローマ字読み」です。
例えば「こんばんは」は「Maayong gabii」と言います。
読み方は「マアヨン(グ) ガビイ」となり、英語の発音とは異なり、母音もすべて発音します。
日本人からすると発音しやすいですよね。
ただ、一部の単語は始まりが「ng」や、語尾が「g」でサイレントgの場合など、日本人が使わないような発音もあるので、少し混乱することもあります。
諦めずに少しずつマスターしていきましょう!
使えるビサヤ語フレーズ・単語をピックアップ
私が普段の生活でよく使っているビサヤ語のフレーズや単語をピックアップしたので、それぞれ参考にしてみてくださいね。
挨拶で使えるフレーズ・単語
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
元気? | How are you? | kumsuta?(クムスタ?) |
おはよう | Good morning | maayong buntag(マアヨン ブンタグ) |
こんにちは | Good afternoon | maayong hapon(マアヨン ハポン) |
こんばんは | Good evening | maayong gabii(マアヨン ガビイ) |
おやすみ | Good night | Matulog nata(マトログ ナタ) |
気を付けて | Take care | anping(アンピン) |
質問で使えるフレーズ・単語
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
何それ? |
What’s that? |
unsa na(ウンサ ナ?) |
○○はどこ? | Where is ○○? | asa ka ○○(アサ カ ○○?) |
何してるの? | What are you doing? | nag unsa ka?(ナグ ンサ カ?) |
今なんじ? | What time is it? | unsay oras na kawon?(ウンサイ オラス ナ カロン?) |
なんで? | Why? | ngano man?(ンガノ マン?) |
ごめんください | Is anyone there? | (アイヨー) |
(値段)いくら? | How much ? | tagpila?(タグピラ?) |
「アイヨー」はとっても使います!
お店や売店で店員さんがいない時に「アイヨー!」と呼ぶと出て来てくれますよ。
自分の状況や気持ちを伝える時に使えるフレーズ・単語
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
はい | Yes | oo(オオ) |
いいえ | No | dili(ディリ) |
ありがとう | Thank you | salamat(サラマット) |
(どういたしまして) | Your welcome | walay sapayan(ワライ サパヤン) |
おいしい | delicious | lami(ラミ) |
お腹すいた | I’m hungry | gigutom ko(グトゥム コ) |
お腹いっぱい | I’m full | busog nako(ブソグ ナコ) |
わからない | I don’t know | wala ko kasayod(ワラ コ カサイヨッド) |
疲れた | I’m tired |
gikapoy ko(ギカポイ コ) |
眠い | I’m sleepy | nahikatulog ko(ナヒカトゥログ コ) |
今勉強してる | I’m studying now | nagtuon ko karon(ナグトゥオン コ カロン) |
今仕事してる | I’m working now | nagtrabaho pako(ナグトラバホ パコ) |
暑い | hot | init(イニット) |
寒い | cold | bugnaw(ブグナウ)/tugnaw(トゥグナウ) |
かゆい | itch | katol(カトル) |
痛い | pain | sakit(サキット) |
ビサヤ語おすすめの参考書
ビサヤ語の参考書を探してみましたが、よさそうなものを見つけることができませんでした。
英語↔セブアノ語であれば、いくつか参考書はあるようなので、英語を習得している方はこちらもチェックしてみてくださいね。
2冊ともセブアノ語になりますが、セブアノ語はセブ市内でも使われていて、ビサヤ語と同じ単語もたくさんあります。
Cebuano Visayan: 800 Words You Must Know (Cebuano Edition) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
ビサヤ語:動詞
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
お腹がすく | hungry | gutom(グトゥム) |
食べる | eat | kaon(カァオン) |
見る | watch | tan-aw(タナウ) |
あげる | give | hatag(ハタグ) |
行く | go | adtona(アットナ) |
喉が渇く | thirsty | uhaw(ウハウ) |
飲む | drink | inum(イヌム) |
勉強する | study | twon(トウォン) |
寝る | sleep | tulog(トゥログ) |
綺麗にする(掃除する) | clean | hinlo(ヒンロ) |
料理する | cook | luto(ルト) |
動く | move | isbog(イスボグ) |
退屈する | board | gilaay(ギラアイ) |
急ぐ | hurry | pagdali(パグダリ) |
始める | start | sogod(ソゴッド) |
終わる | finish | humana(フマナ) |
知る | know | kasayod(カサイヨッド) |
泣く | cry | hilak(ヒラク) |
楽しむ | enjoy | lingaw(リンガウ) |
読む | read | basa(バサ) |
待つ | wait | hulat(フラット) |
開ける | open | able(アブレ) |
怒る | angry | suko(スコ) |
話す | speak | storya(ストルヤ) |
歩く | walk | lakaw(ラカウ) |
忘れる | forget | makalimtan(マカリンタン) |
許す | forgive | pasayloa(パサイロア) |
座る | sit | llingkod(リンコッド) |
買う | buy | pagpalit(パグパリ) |
試す | try | slay(スライ) |
ビサヤ語:形容詞
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
難しい | difficult | lisod(リソッド) |
簡単 | easy | sayon(サヨン) |
重い | heavy | bug-at(ボガット) |
汚い | dirty | hugao(ホガオ) |
高い | tall | taas(タアス) |
短い | short | mobo(モボ) |
可愛い | pretty | gwapa(グワッパ) |
かっこいい | hansom | gwapo(グワッポ) |
痛い | pain | sakit(サキット) |
かゆい | itch | suko(スコ) |
寒い | cold | bugnaw(ブグナウ)/tugnaw(トゥグナウ) |
暑い | hot | init(イニット) |
楽しい | fun | makalongaw(マカリンガウ) |
悲しい | sad | masubo(マスボ) |
好き | like | gusto(グスト) |
嫌い | hate | naglagot(ナグラゴット) |
ビサヤ語:名詞
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
私 | I | Ako(アコ) |
あなた | you | ikaw(イカウ) |
彼 | he | lalaki(ララキ) |
彼女 | she | babae(ババイ) |
彼ら | they | sila(スィラ) |
これ | this | kini(キニ) |
それ | that | kana(カナ) |
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
朝食 | breakfast | pamahaw(パマハウ) |
昼食 | lunch | pani-odto(パニオッドー) |
夕食 | dinner | pani-hapon(パニハポン) |
食べ物 | food | pagka-on(パグカアオン) |
飲み物 | drink | inum(イヌム) |
野菜 | vegetable | gulay(グレイ) |
魚 | fish | isda(イスダ) |
豚肉 | pork | baboy(バボイ) |
鶏肉 | chicken | manok(マノック) |
ミルク | milk | gatas(ガタス) |
水 | water | tubig(トゥビグ) |
グラス | glass | baso(バソ) |
スプーン | spoon | kotsara(コツァラ) |
フォーク | fork | tinedor(ティニドー) |
テーブル | table | lamesa(ラメサ) |
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
目 | eyes | mata(マタ) |
耳 | ears | dalunggan(ダルングァン) |
髪の毛 | heir | buhok(ブホック) |
手 | hand | kamot(カモット) |
鼻 | nose | ilong(イロング) |
口 | mouth | baba(ババ) |
舌 | tongue | dila(ディラ) |
首 | neck | liog(リオグ) |
脇 | armpit | kili-kili(キリキリ) |
おでこ | forehead | agtang(アグタング) |
心臓 | heart | kasing-kasing(カスィンカスィン) |
えるぼ | elbow | siko(スィコ) |
歯 | tooth | ngipon(ンギポン) |
ほっぺ | cheek | aping(アピン) |
心 | mind | huna-huna(フナフナ) |
人 | people | tao(タオ) |
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
ゴキブリ | cockroach | ipis(イピス) |
ねずみ | mouse | ilaga(イラガ) |
ねこ | cat | iring(イリン) |
いぬ | dog | iro(イロ) |
月 | moon | bulan(ブラン) |
太陽 | sun | adlaw(アドラウ) |
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
今/今日 | now/today | karon(カロン) |
明日 | tomorrow | ugma(オグマ) |
昨日 | yesterday | gahapon(ガハポン) |
前 | before | walap(ワラッパ) |
後 | after | paghuman(パグフマン) |
外 | outside | sa gawas(サガワス) |
中 | inside | sa sulod(サスロッド) |
全て | all | tanan(タナン) |
日本語 | 英語 | ビサヤ語 |
1(いち) | one | usa(ウサ) |
2(に) | two | duha(ドゥハ) |
3(さん) | three | tulo(トゥロ) |
4(よん) | four | upat(ウパット) |
5(ご) | five | lima(リマ) |
6(ろく) | six | unom(ウヌゥム) |
7(しち) | seven | pito(ピト) |
8(はち) | eight | walo(ワロ) |
9(きゅう) |
nine | siyam(スィヤム) |
10(じゅう) | ten | napulo(ナプロ) |
まとめ:ビサヤ語は話しまくって学ぶのが最短ルート!
英語と違い、ビサヤ語を習得している方は少ないでしょう。
ただ、ビサヤ語が少しでもわかると現地の人たちはとっても喜んでくれます。
発音も聞きなれないものがほとんどで、覚えるのに時間が掛かりますが、私もゆっくりと習得中です。
今後セブ島に長期で滞在する予定のある方は、少しでも覚えておくと早く打ち解けることができるので、ビサヤ語の習得、一緒に頑張りましょう!